本日は大人の音楽会第53回目が行われ、10月に引き続きピアニスト:矢沢朋子さんによりプロデュースシリーズです。タイトルは「印象派~ジャポニズムから現代へ」です。本番前の1/12にはRBCの取材も受けました!

当日のプログラムは、

ピアノは矢沢朋子さん

今回はトークに美術家の中ザワヒデキ氏をお呼びしました。

この時代の作品とその背景をプロジェクターを使いながらわかりやすく解説してくれました。

中ザワさんも自身の作品を解説してくれました。これはけっこう前衛的でいつもの音楽会のお客さんはみなさん???でしたようです。


さらに、琴とピアノ、そしてパソコンとの共演!琴の人がヘッドフォンしているのが分かりますでしょうか?これはあらかじめ決められたクリック音(メトロノーム)に合わしてピアノの人と共演しているのです。不思議ですね!


初の現代曲コンサートでしたが解説もあり楽しいコンサートでした。まだこのシリーズは2月、3月と続きます。
