本日はがらまんホールとの共済事業「宮城豊子琉舞研究所」記念公演が行われました。豊子先生は宜野座村出身の踊り手でこちら宜野座支部の研究所を開設して今年が20周年目だそうです。その感謝の気持ちを込めて今回は低料金ながら一流の沖縄芸能を披露してくださいました。


威厳がありますね~。

子どもたちも立派に踊ってました。

小寿江先生、艶やかですね~。

お客さんも満席!

子どもたちの演技はかわいい!もうみなさん拍手喝采でした。

お芝居もありと内容も盛りだくさん!

空手の舞はシビレました。。。

なぎなた、、、素晴らしかったです。

みんなの笑いを誘った「しゅんどう」

息のぴったり合った松竹梅、見事でした!

貫録のある豊子先生の舞

いやー、全てにおいて技を見させていただきました。今後ともどうぞ後輩の指導とともに先生のご活躍期待しております!(また宜野座でもよろしくお願いいたします)