「宜野座村国際交流音楽祭2014~海と畑、静寂に包まれて過ごす村の祭り~」
スタートの第一回目となるコンサートが去る4/19に「デビットマシューズエイジアントリオ」が行われました。
息のあった素敵な演奏、デビットマシューズさんの日本語でのトークは終始会場が笑いに包まれ素敵な演奏会となりました。
写真の掲載ですが雰囲気を感じてほしいです。。。笑
また、名護市にあるダンス教室Fies(フィース)さんとのコラボレーションも行われました。
宜野座村に素敵な音楽をありがとうございます!!
そして!!
第2段となるコンサートのチケットがらまんホール事務所にて販売しています。
【時間】19:30開演(開場は60分前)
【場所】宜野座村文化センターがらまんホール
【前売り料金】
一律前売り2500円(3000円)
宜野座村民割2000円(宜野座村在住、在勤者のみ)
*全席自由 未就学児入場不可、小学生以上要チケット
*村民割を希望する方は予約時に住所または職場をお知らせください。
【出演】アンダーシュ・ヤーミーン(B)、メリアム・ウォレンティン(vo)
エリカ・エンジェル(vo)、フレドリック・ユングクヴィスト(sax)
ヨン・フェルト(Dr)
【オープニング Act】 新良幸人 サトウユウ子 川崎巽也
【主催】宜野座村文化のまちづくり事業実行委員会 【後援】宜野座村教育委員会
【協力】ECM STATESNS MUSIKVERK Asian Cape Connection
ハーモニー・フィールズ Fly Sound 株式会社ワンノート
「宜野座村国際交流音楽祭コンサート第2弾!デビッド・マシューズ・エイジアン・トリオに続いて、「現代最高のコントラバス奏者」と讃えられるアンダーシュ・ヤーミーンの奇跡の沖縄公演が決定。
国内外の音楽シーンで活躍する幅広い世代のミュージシャンたちから尊敬を集めるスウェーデンの巨匠が贈る至上のアンサンブル Ad Lucem。名門ECMレーベルが誇るアーティストです。
東京公演では人気ピアニスト林正樹と藤本一馬によるデュオなど、各地でオープニング・アクトにも豪華なミュージシャンが参加する今回の日本ツアー。沖縄公演では八重山を代表するアーティスト、新良幸人さん、そしてピアノのサトウユウ子さんギターの川崎巽也さんをオープニングアクトにお迎えしてお届けします。
(ゆうや)