がらまんお出かけライブ!

 本日はがらまんホールお出かけライブin未来ぎのざが行われました。年に数回行われるお出かけコンサートと同じ形式ですが、今回は地元のミュージシャンがメインに野外で音楽ライブを行いました。
 トップバッターは宜野座のスーパースター「東渕剛」でした。
dsc00811_r
 乾杯のウチナー口ヴァージョンには誰もが感激していました。
dsc00809_r
 見てください、この青空!しかも海をバックに最高でした。まぁ天気が良すぎてテントのないステージ前はお客さん少しでした。。。(屋根のあるテナントには多くの人がいましたよ)
 二番手は、甘いハイトーンが魅力の「仲間勇太」昼下がりの午後に彼のバラードは最高でした。
dsc00824_r
dsc00825_r
 つづいては「島袋裕子with仲間勇太」こちらも素敵な歌声を響かせてくれました。本人緊張していたようですがとても落ち着いて見えましたよ!
dsc00829_r
dsc00830_r
 さぁここでちょっと違うイベント「早食い大会!」がおこなわれました。まずは豚我(とんが)さんの山原豚を使った「とんがバーガー」の早食い、大人から子どもまで世代を超えた?戦いでした。
dsc00835_r
dsc00837_r
 つついては、高江洲牧場直送(宜野座村)のやんばる牛乳を使用したくりーむくりーんさんの「牛乳ソフトクレーム」
dsc00845_r
 お決まりの様に頭にキーンと来たみたいです。
dsc00848_r
 つづいては、ビールの早飲み!
dsc00856_r
 これは速かった、一番の人は3秒くらいだったかな。。。電光石火の早業でした。
dsc00857_r
 さて、これで別イベントは終わって元の音楽イベントへ!
 4番手の歌い手は最近東京より帰ってきたという「新垣ユースケ」さん、沖縄への熱い思いのこもった数曲を披露してくれました。
dsc00863_r
dsc00862_r
 つづいては、アニメソングを歌わせたら最強!の「島袋南」さんでした。こちらもきれいな歌声を会場いっぱいに響かせてくれました。
dsc00895_r
dsc00896_r
 6番目に登場したのは現役高校生の民謡歌い「津波古涼」くん!海をバックに沖縄民謡!これぞ沖縄という感じでした。
dsc00902_r
dsc00904_r
 今回のイベントを多彩な話術?で仕切ってくれた司会者「翁長ぐずる」さん、「翁長すぐる」「翁長モズク」「翁長すべる」などいろいろな名前もあるそうですね~、あと結婚式の司会なども引き受けているそうです~(宣伝してました)
 dsc00924_r
 さて、1時から始まったお出かけライブもいよいよクライマックスへ最後の出演は回を増すごとにメンバーが増えていくという「ミナトtheオーケストラ」今回もステージいっぱいに総勢9名の大所帯でした。
dsc00938_r
dsc00942_r
dsc00950_r
 そのパフォーマンスは折り紙つき!トラックで作ったステージは揺れる揺れる!
dsc00945_r
 このバンドの時にステージ前で踊っていたオジイも最高でした。
dsc00941_r
dsc00948_r
dsc00951_r
dsc00972_r
 今回は初の地元ミュージシャンによる野外イベントでしたが天気にも恵まれ最高のイベントでした。天気が良すぎて暑かったですがご来場された方どうもありがとうございました。第二弾も予定していますのでまたお知らせいたします。未来ぎのざ、各テナントの方もいろいろお世話になりました~。