がらまんキッズWS

 本日夕方からは、がらまんキッズのワークショップが行われました。前回に引き続き講師には、パーカッショニストの山崎さんとサックス奏者のレイモンドさんによる楽器作りが行われました。作った楽器は「ギロ」です。竹を材料にみんなノコギリでギコギコ、ギコギコと作りました。

 まずは山崎さんの説明
img_9145_r
 今日の作業はちょっと危なかったので軍手を付けてしっかり注意して行いました。
img_9142_r
 まずは竹に線を引いて、それに合わせて糸のこで切目を入れていきました。
img_9147_r
 レイモンドさんもみんなと一緒に作ってくれました。
img_9148_r
 慣れない糸のこをみんなでギコギコ。
img_9152_r
img_9153_r
img_9159_r
 みんな思ったより力がいるようで交代で協力して作っていました。
img_9161_r
img_9163_r
img_9167_r
 みんな集中して今日もあっという間に7時になりましたね。
img_9173_r
 さて、今日はこれでおしまいでしたが今週また土曜日に最終仕上げを行い、みんなが作った楽器「シェーカー」と「ギロ」でアンサンブルを行います。お楽しみに!最後は今日夕方六時よりOTVで月曜日のワークショップ模様が放送されましたのでその録画を見て終わりました。
img_9176_r
img_9179_r
 みんな楽しそうに映っていましたね。では、みなさんまた今週土曜日にお会いしましょう!